男・一人旅のおすすめ海外・国内スポットを紹介!
近年ひそかにブームになっている男一人旅!そんな男一人旅をまだ経験してない方がいたら是非、経験してほしいです。
「えっ!一人旅って寂しくない」とか「一人旅に行ってメリットあるの?」と考えの方がいると思いますがそんな方にオススメします!
この記事では男の一人旅のオススメする理由やオススメの旅行先を紹介したいと思います。
①男の一人旅がオススメの理由
1、一人の男として成長して行動ができる!
一人で旅でするというのは少なからず寂しいものなのですがそんな状況かで旅をしてると普段考えない事を考えたり普段しない事をしたりと。
自分でも考えられない行動ができます。そんな行動をしていくうちに一人の人間、男としてさらに成長できます。普段忙しい仕事などに追われて考えもしないような事でもいつもとは違う状況の中、一人で考える時間を与えてくれます。
そんな中自分を見つめ直し新たな成長が期待されるでしょう。きっと旅行から帰ってきたら一回りもふた回りも成長した自分になっていると思います。
2、決断力や柔軟性が鍛えられる!
一人旅では多かれ少なかれ様々なトラブルが起こりうるかもしれません。一人旅では全て自分で意思決定して行動しなければいけないので決断力や柔軟性が鍛えられるます。
きっと旅から帰ってきてからもその決断力や柔軟性は仕事や日常生活でも自分にとっても武器になります。
3、自信がつく!
一人で行動をする事によって経験値があがり何となく「一皮向けた」ような感じが生まれてきます。
旅にでる前は様々な不安でいっぱいだったけど、終わってしまえば「なんだ、簡単じゃないか。」「やればできるじゃないか。」と思えてしまいます。
自信が付けば自然と行動力と積極性が身についてきます。こうやって、旅に出ることによって自信が付き、今後の人生を生きていく上でいろんな意味で勉強になる事も確かです。
4、普段の日常から抜け出せる!
日々の単調な仕事などから一歩踏み出したら非日常の世界を味わえます。普段の日常からは味わえない新鮮な体験を感じる事が出来るでしょう。
そんな体験をすると必然とストレス発散にも繋がります。一人旅をしてリフレッシュしたらまた新たな気持ちで仕事などにも臨めます。
一人旅をして新たな自分を発見できるかもしれません。きっとそれも自分の自信に繋がっていくことでしょう。
②オススメ男一人旅・国内スポット
1、北海道・知床
最初のオススメは国内世界遺産にも登録されている北海道・知床です。雄大な景色や自然を満喫したいならオススメです。様々な植物や動物に会うこともできます。ヒグマにも会うことができるかもしれませんよ。
食事も北海道の新鮮な海の幸を味わえますので是非味わってほしいです。
2、大分・別府
大分・別府はなんといっても温泉ですよね。日々の疲れを癒したいなら別府温泉浸かって癒されてください。別府温泉には色々の温泉があるので温泉めぐりもいいですね。
観光は地獄めぐりがオススメです。グルメは別府名物のとり天を是非味わってください。
3、広島・宮島
世界遺産・日本三景の宮島です。宮島には世界遺産の厳島神社などがありのんびり観光できるところだと思います。
広島風お好み焼きなど美味しい物もいっぱいです。ゆったりとした時間で神社めぐりなど由緒ある風景を堪能してはいかがでしょうか。
4、愛媛・道後温泉
四国・愛媛の道後温泉は映画の千と千尋の神隠しの舞台にもなった温泉があるのでも有名ですよね。道後温泉は日本三古湯とも言われていてとても歴史がある温泉です。
夏目漱石の坊ちゃんの舞台としても知られています。愛媛名物のポンジュースを飲みながら温泉めぐりをしてみてはいかがでしょうか。
5・沖縄・宮古島
南の島・宮古島はまさにリゾートですね。シュノーケリングやレンタカーでドライブなどしてみてはいかがでしょうか。
沖縄料理も是非味わってください。開放された海を横目にドライブなんてたまりませんね!南国リゾート宮古島を堪能してください。
③オススメ男一人旅・海外スポット
1、タイ・バンコク
バンコクは比較的治安も良く一人旅には向いてる都市だと思います。初海外一人旅にも適していると思います。バンコクは物価も安い為、出費も抑えられると思います。
バンコクからちょっと足を伸ばしてシェムリアップなどの遺跡をめぐっても楽しめると思いますよ。
2、カンボジア・シェムリアップ
カンボジアの見どころといえばやはりアンコール・ワットですよね。人生の一度は目にしておきたいですよね。
シェムリアップにはたくさんの遺跡があるので遺跡巡りをしてみてはいかがでしょうか。見て回るには時間をようすると思うので自分のペースで一人旅できる人にオススメです。
治安もとてもいいので安心して一人旅ができると思います。
3、台湾
海外が初めての方におすすめなのは台湾。親日であり、旅行者を温かく受け入れる習慣があるので、男一人旅でも安心です。
台湾の交通網は日本と同じくらい発達しているので、初めて行く場所へも簡単にたどり着くことができます。
食べ物が美味しいのも魅力の一つ。日本人向けの味付けで、どれを選んでもはずれることはありません。
また、漢字を使用しているというのもメリットもあり中国語が分からなくても、メニューや看板の標記は漢字なので大体の意味はつかめます。是非台湾でグルメを堪能してください。
4、アメリカ・ラスベガス
ラスベガスといえばカジノのイメージが強く、一人旅するにはちょっと怖い街なんじゃないかと思う方もいらっしゃるかと思います。
ですがラスベガスは観光客が多く、街自体が観光産業に力を入れているため、治安維持は大切にされています。一人旅だからこそ、ゆっくり時間を使ってラスベガスを満喫できる観光スポットもたくさんありますよ。
ちょっと足を伸ばして世界遺産グランドキャニオンを見に行くのもいいですね。カジノはほどほどに許容範囲で楽しんでくださいね。
ラスベガスのエンターテイメントの街を自由気ままに楽しんではいかがでしょうか。
5、スペイン・バルセロナ
一人旅だからこそ、一度の旅行でいろんなことを楽しみたいという人にはスペインがおすすめ。
サグラダ・ファミリアをはじめとした観光名所、トマトや魚介類を使った美味しい料理、世界一の選手が集まるサッカーリーグと魅力がいっぱいです!
さらにスペインは優れた芸術家をたくさん生んだ国でもあるので、美術館も充実していますよ。芸術などに触れたい方はバルセロナをオススメします。
まとめ
以上男一人旅をオススメ理由と旅行先を紹介させていただきました。自分も一人旅をして、いままで考えもしなかった考え方や行動力など色々な事が身に付きました。
自分への自信へも繋がる行動だとも思ってます。なにか嫌な事やストレスを発散したいなど思っているのならば一度、旅をしてみてはいかがでしょうか!
きっと一人旅を出る前と後であなたはいい方向に変わっていると思いますよ。この記事を少しでも参考にしてくれたら嬉しい限りです。それではみなさま良い一人旅を!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません